厚木市の整体/向日葵せい体院 ブログ12/28〜1/7

向日葵せい体院 院長ブログ



院長ブログ(2009年10月4日〜2010年1月7日)
院長 ブログ
12/28〜1/7 院長 ブログ
12/23〜12/27 院長 ブログ
12/18〜12/22 院長 ブログ
12/13〜12/17 院長 ブログ
12/8〜12/12 院長 ブログ
12/3〜12/7 院長 ブログ
11/28〜12/2 院長 ブログ
11/23〜11/27 院長 ブログ
11/18〜11/22 院長 ブログ
11/13〜11/17 院長 ブログ
11/8〜11/12 院長 ブログ
11/3〜11/7 院長 ブログ
10/29〜11/2 院長 ブログ
10/24〜10/28 院長 ブログ
10/19〜10/23 院長 ブログ
10/14〜10/18 院長 ブログ
10/9〜10/13 院長 ブログ
10/4〜10/8

院長ブログ(2009年7月6日〜2009年10月3日)
院長 ブログ
9/30〜10/3 院長 ブログ
9/24〜9/29 院長 ブログ
9/19〜9/23 院長 ブログ
9/14〜9/18 院長 ブログ
9/9〜9/13 院長 ブログ
9/4〜9/8 院長 ブログ
8/30〜9/3 院長 ブログ
8/25〜8/29 院長 ブログ
8/20〜8/24 院長 ブログ
8/15〜8/19 院長 ブログ
8/10〜8/14 院長 ブログ
8/5〜8/9 院長 ブログ
7/31〜8/4 院長 ブログ
7/26〜7/30 院長 ブログ
7/21〜7/25 院長 ブログ
7/16〜7/20 院長 ブログ
7/11〜7/15 院長 ブログ
7/6〜7/10

院長ブログ(2009年4月7日〜7月5日)
院長 ブログ
7/1〜7/5 院長 ブログ
6/26〜6/30 院長 ブログ
6/21〜6/25 院長 ブログ
6/16〜6/20 院長 ブログ
6/11〜6/15 院長 ブログ
6/6〜6/10 院長 ブログ
6/1〜6/5 院長 ブログ
5/27〜5/31 院長 ブログ
5/22〜5/26 院長 ブログ
5/17〜5/21 院長 ブログ
5/12〜5/16 院長 ブログ
5/7〜5/11 院長 ブログ
5/2〜5/6 院長 ブログ
4/27〜5/1 院長 ブログ
4/22〜4/26 院長 ブログ
4/17〜4/21 院長 ブログ
4/12〜4/16 院長 ブログ
4/7〜4/11

院長ブログ(2009年1月7日〜5月6日)
院長 ブログ
4/2〜4/6 院長 ブログ
3/28〜4/1 院長 ブログ
3/23〜3/27 院長 ブログ
3/18〜3/22 院長 ブログ
3/13〜3/17 院長 ブログ
3/8〜3/12 院長 ブログ
3/3〜3/7 院長 ブログ
2/26〜3/2 院長 ブログ
2/21〜2/25 院長 ブログ
2/16〜2/20 院長 ブログ
2/11〜2/15 院長 ブログ
2/6〜2/10 院長 ブログ
2/1〜2/5 院長 ブログ
1/27〜1/31 院長 ブログ
1/22〜1/26 院長 ブログ
1/17〜1/21 院長 ブログ
1/12〜1/16 院長 ブログ
1/7〜1/11

   向日葵せい体院 院長ブログ 1C

2009年1月7日よりブログを始めました(seesaaブログ)
ダイエットや身体の事、日記のようなモノまで
アップしていきますので読んでいただければ嬉しいです

12月28日から1月7日までのブログです

目次

01月07日 うつ症状に好いとされるツボ
01月06日 風邪のツボ
01月05日 糖尿病のツボ
12月29日 扁桃炎のツボ
12月28日 肥満体質に好いとされるツボ


2010年1月7日
厚木市妻田の整体
 向日葵せい体院 うつ症状に好いとされるツボ

最近よく相談されるのが"うつ症状"について..です。

本格的なものは、其れに応じた専門的な治療が先決ですね


今回は

○何となく気分が乗らない

○仕事も手に付かない

○何を遣っても気が保てない


といった日常的な症状に良いとされるツボを紹介します。


百会:頭頂部にあるツボ

肩井:首の付け根と肩先の真ん中にあるツボ

湧泉:足の中指から指2本分、かかと側にあるチョット窪んだツボ




向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)

2010年1月6日
厚木市妻田の整体
 向日葵せい体院 風邪のツボ

寒い日が続く今日この頃

九州生まれの自分には堪らない日々です

こんな時はしっかり体調管理をしないと風邪をひいてダウンなんて事も考えられますね

そこで今日は風邪に効くといわれるツボを紹介します

風府:両耳たぶを結んだ線の真ん中少し上にくぼみがあります
   そこを1〜2分ごとに痛みがなくなるまで指圧します
   …2分以上おこなうと筋肉を痛めてしまうので注意です 


風門:背中の両肩甲骨・上部を結んだ背骨(胸椎)から
   指(人差し指)1本分程、下がった骨の両脇(胸椎2番と3番の間)
   昔から風邪が入るといわれているツボです


明日は"うつ症状に好いとされるツボ"です


向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)

2010年1月5日
厚木市妻田の整体
 向日葵せい体院 糖尿病のツボ

糖尿病は口の中が渇き水分を取るため尿意が頻繁におきます

また身体が疲れやすく集中力に欠け仕事も捗らなくなりますね

これが糖尿病の特徴でインシュリン不足により起きるので

血液中の糖分が過剰になり腎臓を経て尿の中に入ってくるのでこの名前が付いたようです


遺伝的な要素が強いといわれていますがストレスや暴飲暴食等が引き金になる事が多く

また合併症が起こりやすいとされています

しかし食事療法や適度な運動などの適切な処置をすれば

何でも無い方と変わらない生活が送れるのも糖尿病の特徴です


それではツボを紹介しますね


☆身体のだるさを取るツボ

足三里:膝の下向うずねの外側にあるツボ


☆口の渇きを取るツボ

帯脈:左右のわき腹にあるツボ


☆身体のかゆみを取るツボ

築賓:内くるぶしの中心から指5本ほど上に上がった、向うずねの骨の後ろから指1本後ろにあるツボ

曲池:ヒジの曲がり角にあるツボ



向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)

2009年12月29日
厚木市妻田の整体
 向日葵せい体院 扁桃炎のツボ

最近寒さが身にしみる今日この頃ですが風邪などはひかれていませんか?

風邪のひき始めなどは扁桃腺が腫れて来たりでしゃべる事はモチロン!

食べたりする事も痛くて堪らなくなりますね


そこで今日は扁桃炎に好いとされるツボを紹介します


天突:ノドボトケの直ぐ下で窪みになっている所

孔最:ヒジを直角に曲げて出来るシワの親指側で3本ほど親指に向かった場所


次回のブログは2010年1月5日より再開します。



向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)

2009年12月28日
厚木市妻田の整体
 向日葵せい体院 肥満体質に好いとされるツボ

ここ何年かメタボリック・シンドロームの話しも聞くようになり

運動不足や栄養の取りすぎに気をつける方も多くなってきましたね

確かに肥満体質だと心臓や内臓に負担が多くなり健康上でも好ましくありません

そこで今日は肥満体質に良いとされるツボを紹介します

まず食欲を抑えると言われるツボ

れいだ:足の人さし指の爪の生え際にあるツボ
   (中指側)


このツボは消化器系経絡、胃経の末端にあります

ここを刺激する事で胃腸の働きをコントロール出来る筈です


次に脂肪が付きにくくなると言われるツボです

まずは足の見える側のつぼ


血海:膝の皿、内側上縁から5cm上にあるツボ

地機:向うずねの内側で膝の後ろの横じわから
   約10cm下がった骨の後ろヘリのツボ

太けい:内くるぶしとアキレス腱の間にあるツボ

梁丘:膝の皿、内側上縁から10cm上にあるツボ


次に足の裏と後ろ

委中:膝の後ろにあるシワの中央

承山:アキレス腱と筋肉の変わり目にあるツボ

崑崙:外くるぶしとアキレス腱の間にあるツボ

涌泉:足の裏側、土踏まずの中央にあるツボ


最後に身体のツボ

中府:鎖骨の外側下にあるツボ

中かん:みぞおちとオヘソの中間にあるツボ

関元:おへその下にあるツボ

腎ゆ:腰椎の2番と3番の突起間の高さで
   脊柱の外方3cmにあるツボ

承扶:オシリの下に出来る横しわの中ほどにあるツボ


明日は"扁桃炎のツボ"です


向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)

  厚木市 整体 肩こり
 向日葵せい体院