院長ブログ(2009年10月4日〜2010年1月7日)
院長ブログ(2009年7月6日〜2009年10月3日)
院長ブログ(2009年4月7日〜7月5日)
院長ブログ(2009年1月7日〜5月6日)
向日葵せい体院 院長ブログ 13B
2009年1月7日よりブログを始めました(seesaaブログ)
ダイエットや身体の事、日記のようなモノまで
アップしていきますので読んでいただければ嬉しいです
07月31日から8月4日までのブログです
目次
08月04日 ダイエット中間報告7/26〜8/11
08月03日 摂食障害〜過食症について〜
08月02日 摂食障害
08月01日 曲名に8月と付く歌
07月31日 日本 サッカー偏差値52 |
|
2009年08月03日
 |
ダイエット中間報告7/26〜8/11 |
|
7/26 74.4kg(体脂肪19.7%)
7/27 73.8kg
7/28 74.6kg
7/29 74.2kg
7/30 74.4kg
7/31 74.8kg
8/1 75.2kg
8/2 75.0kg
8/3 75.0kg
8/4 74.8kg(体脂肪20.0%)
筋トレ重視の1週間でした!!
体脂肪の変動は余りなくホッとしましたが
体重が増えるのはやっぱり嫌なものです。
体脂肪を減らしながら体重も減らせるようにしていきたいものです
明日は"鮎祭り 8/7(金)〜8/9(日)"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
2009年08月03日
 |
摂食障害〜過食症について〜 |
|
過食・大食い・ヤケ食い等を繰り返していく内に
過食症から無食欲症へと移る事があるそうです。
無食症になると胃のもたれが起こり
食べた後、自分から吐いてしまう事がよく見られます。
なかには吐く時の喉の快感を求めて
吐く為に食べるという人もいます。
吐く事が習慣化すると食べたもの以外に
胃液まで一緒に身体の外へ出てしまうので
栄養失調になるだけでなく血液中のカリウムなどが
減少して心臓などに重大な障害を起こすことがあります
過食症と無食欲症は別の病気ではなく
摂食障害または食行動異常の一つの病気として
捕らえてお医者さんへ相談する事をお勧めします。
明日は"ダイエット中間報告7/26〜8/11"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
2009年08月02日
 |
摂食障害 |
|
最近この手の話を聞いたので調べてみました。
この病気、心と身体の療法に著しい障害が生じます。
多くは中学生の頃、からかわれたり
スリムな体系に憧れてダイエットを始め
それが一時的なモノでは済まなくなったり
又ダイエットの度合いもひどくなって
極端に痩せていく事になります
そうなると次第に周囲と柔軟な付き合いが出来なくなり
気分も躁鬱的になっていきます
これを"神経性無食欲症"というそうです。
客観的に見てやせ細っているので周りは心配しますが
本人は痩せているとは思っていない認知障害があるので
コミュニケーションが上手く取れません
病気を治すためには身体の状態を慎重に把握し
栄養が極端に悪い場合等は入院して輸液や
栄養補給で改善していきましょう。
明日は"摂食障害〜過食症について〜"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
2009年08月01日
 |
曲名に8月と付く歌 |
|
今日は8月と付く曲を少しずつ紹介します
サヨナラは八月のララバイ
吉川晃司
8月のエトランゼ
八神純子
8月のクリスマス
山崎まさよし
8月のセレナーデ
スガシカオ
8月の長い夜
TM NETWORK
八月の濡れた砂
石川セリ
八月の鯨
ゴスペラーズ
八月の詩[セレナード]
サザンオールスターズ
八月の恋
森高千里
八月の歌 (AUGUST SONG)
SHOGO HAMADA
八月の永遠
吉田美奈子
明日は"摂食障害"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
2009年07月31日
 |
日本 サッカー偏差値52 |
|
今日は"日本サッカー偏差値52"
杉山茂樹さんの本を紹介します。
この本、作者が日本サッカー界について思うことを
世界の国々の事を交えて語っている本なのですが
結構、共感できること
…例えばオランダ、ブラジル、アルゼンチン等の国は
どうしてストライカーが育つのか?
どうしてドリブラーが産まれるのか?
等を独自の視点で語っているのが面白いですね
まぁ、え〜そうか?と思うこともありますがそういう時は思わず
「そうじゃないでしょ!?」
と言ってしまいそうになります
今の日本のサッカーに対して憂う気持ちはみな一緒
その事について協会はどう思っているのか?ごまかしてるんじゃないの?
と思う気持ちを杉山茂樹さんは気持ちいいくらい
ぶつけているので一度読んでみては如何でしょうか
明日は"曲名に8月と付く歌"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
このページのTOPへ
|