院長ブログ(2009年10月4日〜2010年1月7日)
院長ブログ(2009年7月6日〜2009年10月3日)
院長ブログ(2009年4月7日〜7月5日)
院長ブログ(2009年1月7日〜5月6日)
向日葵せい体院 院長ブログ 9B
2009年1月7日よりブログを始めました(seesaaブログ)
ダイエットや身体の事、日記のようなモノまで
アップしていきますので読んでいただければ嬉しいです
08月20日から08月24日までのブログです
目次
08月24日 精力減退のツボ
08月23日 リバー・フェニックス
08月22日 めまい・立ちくらみのツボ2
08月21日 めまい・立ちくらみのツボ1
08月20日 甲子園〜花巻東と都城商〜 |
|
2009年08月24日
 |
精力減退のツボ |
|
人の生殖能力は年齢と共に減退していくものです。
そこで少しでも減退を防ぐといわれているツボを紹介しますね。
羊矢:太ももの付け根にあるツボで
リンパ腺と呼ばれるところにあります
あお向けに寝て上から下へ順に
指圧すると効果的だといわれています
明日は"甲子園が終わって"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
2009年08月23日
 |
リバー・フェニックス |
|
今日は自分が子供の頃
強く憧れた俳優
リバー・フェニックスさんの誕生日なのです!!
23歳という若さで亡くなられて16年が経とうとしていますが
彼を超えるカッコよさを持つ俳優は今の所いない位です
生きてたら39歳
円熟味を増した演技をしていたんだろうなぁ〜
と勝手に想像してしまいますね
因みに自分が好きな映画は
"スタンド・バイ・ミー"と"愛と呼ばれるもの"が
リバー・フェニックスさんの最高傑作だと思います
時間がある方や興味がある方は一度見てみることをお勧めします
面白いですよ
明日は"精力減退のツボ"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
2009年08月22日
 |
めまい・立ちくらみのツボ2 |
|
今日は
三半規管などの異常とその他の理由の時のツボを紹介します
百会:頭のてっぺんにあるツボ
えい風:耳たぶの後ろにあるツボ
その他の原因のとき押すツボ
太陽:眉毛の外側と目じりの間で外側2cmの場所にあるツボ
指圧で押したりすると効果的だと思います
明日は"リバー・フェニックス"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
2009年08月21日
 |
めまい・立ちくらみのツボ1 |
|
今日は
老化で平衡感覚が無くなってきた時のツボを紹介します。
天柱:後頭部(頭と首の境目)のツボ
強く押すと心地よい痛みがします
風地:天柱はそのすぐ脇、やや上のツボ
押すと耳が痛くなります
明日は"めまい・立ちくらみのツボ2"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
2009年08月20日
 |
甲子園〜花巻東と都城商〜 |
|
今日は甲子園ベスト16の2日目でした。
注目の花巻東は勿論ですが
個人的には故郷の宮崎:都城商業にも注目していました
結果は花巻東は東北に4−1で勝ち
東北勢対決を制してのベスト8!
岩手県勢としては41年ぶりとの事です
そんな気はしないのですが…何にしても凄いことですね!!
都城商も智弁和歌山に4−1で勝利!!
明日からのベスト8が楽しみになってきました
ただ花巻東は明日第一試合の明豊(大分)戦
どちらも今日試合した同士です。
疲れが取れるのかチョット心配ですね
この辺の日程はどうにかならない物ですかかねぇ〜
明日は"めまい・立ちくらみのツボ1"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体) |
|
このページのTOPへ
|