院長ブログ(2009年10月4日〜2010年1月7日)
院長ブログ(2009年7月6日〜2009年10月3日)
院長ブログ(2009年4月7日〜7月5日)
院長ブログ(2009年1月7日〜5月6日)
向日葵せい体院 院長ブログ 5
2009年1月7日よりブログを始めました(seesaaブログ)
ダイエットや身体の事、日記のようなモノまで
アップしていきますので読んでいただければ嬉しいです。
3月18日から3月22日までのブログです。
03月22日 デスクワークの腰痛予防
03月21日 カラオケで歌う姿勢が腰痛予防
03月20日 桜SONGって以外とあるなぁ〜
03月19日 ダイエット3/11〜3/26中間報告
03月18日 血糖値を正常に |
|
2009年03月22日
 |
デスクワークの腰痛予防 |
|
オフィス机の高さは
70cm前後に固定されている為
身長の低い方などは
足がブラブラした状態になり
太ももの裏側を走っている
坐骨神経や血管を圧迫し
腰椎も強くそる為
腰痛が起こりやすくなります
そういう時は台や木箱など
手近にあるものを足元に置いて
足を乗せ膝が股関節よりも
やや高くなるようにして座ると
太ももの圧迫を防ぐことができます
また膝を高くすることで
骨盤の前方が引き上げられて
骨盤の前傾が減り
腰椎のそりを減らすことができます
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体) |
|
2009年03月21日
 |
カラオケで歌う姿勢が腰痛予防 |
|
腰痛予防には良い姿勢を保つことが大事…
そんな事は言われなくてもわかりますって感じですが
良い姿勢とはどういうものでしょう?
それは背骨の湾曲が自然に保たれた状態をいい
保てていない時が悪い姿勢となります
そこで良い姿勢を実感するのに良い方法があります
それはカラオケでマイクを構えた時です
体重を足の親指にかけるつもりで
背筋を伸ばして立ち
マイクを胸の前で構え
アゴを軽く引きお腹から声を出す
これこそが腰にもっとも負担の少ない
腰痛予防の理想姿勢です
カラオケに出かけられる方は意識してみて下さい
…早く自分もカラオケ行きたいなぁ
明日は
"デスクワークの腰痛予防"やります
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体) |
|
2009年03月20日
 |
桜SONGって以外とあるなぁ〜 |
|
時期が時期だけに桜の唄を集めて
”まとめて聴きたいなぁ〜”
と思いリストアップしてみました
元々知ってる曲から
へぇ〜この人たちも唄ってるんだ
的なモノまで様々です
皆さんの参考になれば嬉しいです
桜
Janne Da Arc
コブクロ
河口恭吾
ファンキーモンキーベイビー
さくら
ケツメイシ
やなわらばー
森山直太郎
Sakura(SAKURA)
レミオロメン
いきものがかり
矢島美容室
花は桜、君は美し
いきものがかり
桜の時
aiko
さくらの花の咲くころに
渡辺 美里
サクラちってサクラ咲いて
聖飢魔U
SAKURAドロップス
宇多田ヒカル
サクラ咲ケ
嵐
桜ロック
CHERRYBLOSSOM
あと
ゆずの(”桜”木町)や
某ヘビメタバンドの(”桜”島)ナドがあります 笑笑
参考までにどうぞ
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体) |
|
2009年03月19日
 |
ダイエット3/11〜3/26中間報告 |
|
3/11 75.6キロ
3/19 75.4キロ
13日から16日までは74.4〜74.8キロを
行ったり来たりしていたのですが
17日に異変が起きました
75,8キロ…
1日で1キロ増…
月曜日、食べ過ぎたようです
350mlのサイダーを3本
お饅頭やお菓子など散々食べました
あと1週間で修正していきたいと思います
次のダイエット報告は3/26です
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体) |
|
2009年03月18日
 |
血糖値を正常に |
|
血糖値を正常に保つために
過食をしないことが
まず基本になりますが
次に挙げることも
血糖値を正常に保つために
大事になってきます
1身体を動かす(基本ですね)
2ビタミンB1を摂る
3高GI食品を控える
高GI食品の主なもの
フランスパン、食パン、チョコレート
ジャガイモ、ハチミツ、大福
かりんとう、メープルシロップ等
ただ
これらの物を絶対摂らないというのでは無く
3回に2回とか
2回に1回とか
量を減らすことが大事だと思っています
やはり何でも適量ですね
明日は
ダイエット3/11〜3/26中間報告です
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体) |
|
このページのTOPへ