院長ブログ(2009年10月4日〜2010年1月7日)
院長ブログ(2009年7月6日〜2009年10月3日)
院長ブログ(2009年4月7日〜7月5日)
院長ブログ(2009年1月7日〜5月6日)
向日葵せい体院 院長ブログ 6C
2009年1月7日よりブログを始めました(seesaaブログ)
ダイエットや身体の事、日記のようなモノまで
アップしていきますので読んでいただければ嬉しいです
12月3日から12月7日までのブログです
目次
12月07日 12/12 厚木市出身歌手 jinaさんLIVEです
12月06日 パソコン始めて1年
12月05日 胃潰瘍のツボ
12月04日 ダイエット中間報告 11/26〜12/11
12月03日 "たねや"の近江大福 |
|
2009年12月7日
 |
12/12 厚木市出身歌手 jinaさんLIVEです |
|
以前紹介しました歌手jinaさん
11/28のLIVEが成功!
そういう事で2つある12月LIVEの第一弾を今日は紹介しますね
■12/12(土)
下北沢モナレコード
open18:00
start18:30
前売2000円
当日2500円(1ドリンク別)
※久しぶりの場所でのライブです。
とてもかわいいカフェであたたかい音をどうぞ。
ピアノと歌でのライブです。
モナレコード サイト
http://www.mona-records.com/
jina/official web サイト
http://sound.jp/mum2-jina/
今回もu-tubeにて動画を貼りますので興味のある方は聴いて見てください
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)
|
|
2009年12月6日
 |
パソコン始めて1年 |
|
今日は私がパソコンを始めて一年の記念の日。。。
まだまだの所は多々ありますが
それでも最初よりはタイピングも早くなってきたかなと思います
最初の頃はキーの場所も「アレッ!何処だ?」となる事もあったり
サイトを作る際等
何かを行なう度に壁にぶつかりヘコム日々..
よく此処まで来たなぁ〜とつくづく思います。
これから、もっともっと遣ってみたい事も
ありますから頑張っていきたいと思います
明日は"12/12 厚木市出身歌手 jinaさんLIVEです"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)
|
|
2009年12月5日
 |
胃潰瘍のツボ |
|
暴飲暴食や日頃の生活からくるストレス等
不規則な生活を送っていると胃に来てしまいます。
ストレスが高じると胃酸の分泌量が増えて
食物ばかりか胃壁まで溶かしてしまいます。
その為、胃壁の組織が一部崩れて
穴が開くという状態にまで行く事もあります。
胃潰瘍の人は食事の時は普通なのですが
空腹になると胃が痛んだり口臭がキツクなったりします。
背中や腰がコリ最終的には血を吐くにいたったりします
ここまで来ると外科手術しか手当てが残されていません
そこで胃潰瘍の初期症状の時につかうツボを紹介します。
胃潰瘍の予防に使うツボ
衝陽:足の甲側、第2指3指のあいだにあるツボ
胃潰瘍の発作を抑えるツボ
行間:足の親指の付け根にあるツボ
明日は"パソコン始めて1年"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)
|
|
2009年12月4日
 |
ダイエット中間報告 11/26〜12/11 |
|
11/26 74.2キロ
11/27 73.6キロ
11/28 74.0キロ
11/29 74.4キロ
11/30 74.0キロ
12/1 74.4キロ
12/2 74.2キロ
12/3 73.8キロ
12/4 74.0キロ
この1週間は-0.2キロと良い感じで推移しました。
27日に久々に73キロ台に入りましたし
その後も74キロ前半で来ての12月3日の73.8キロ
あと少し!
あと少しで以前記録した−10キロの73.4キロを達成できそうです!!
気合い入れて頑張りまーす!!
明日は"胃潰瘍のツボ"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)
|
|
2009年12月3日
 |
"たねや"の近江大福 |
|
今日は「たねや」の近江大福を紹介
母が行きつけのお店で最近お気に入りの大福です。
もち米の形が残っていて、食感はナカナカ斬新!
味は小豆がつぶあんで甘すぎず個人的にはお気に入りです。
遠方の方に郵送を遣っているのかは分かりませんが
一応興味のある方はサイトにてご確認くださいね
たねや Webサイト
http://taneya.jp/home/top.html
明日は"ダイエット中間報告 11/26〜12/11"です
向日葵せい体院(神奈川県厚木市の整体)
|
|
このページのTOPへ
|