院長ブログ(2010年10月5日〜2011年1月2日)
院長ブログ(2010年7月7日〜10月4日)
院長ブログ(2010年4月8日〜2010年7月6日)
院長ブログ(2010年1月8日〜4月7日)
向日葵せい体院 院長ブログ 4D
2009年1月7日よりブログを始めました(seesaaブログ)
ダイエットや身体の事、日記のようなモノまで
アップしていきますので読んでいただければ嬉しいです
2010年3月19日から3月23日までのブログです
目次
03月23日 花と付く歌3
03月22日 花と付く歌2
03月21日 花と付く歌1
03月20日 3/21選抜高校野球 開幕〜神奈川県と宮崎県代表を応援するぞ
03月19日 ダイエット3/11〜3/26 中間報告 |
|
2010年3月23日
 |
花と付く歌3 |
|
昨日一昨日に引き続き花と付く歌を紹介します
自分にとってのBIG3と言えるラルクの曲を2曲
氷室京介さんを1曲紹介出来るのは嬉しいです
☆L'Arc〜en〜Ciel
花葬
flower
☆JACREN
flower
☆Gackt
雪月花
FLOWER
☆KinKi Kids
フラワー
☆氷室京介
FLOWER DIMENSION
☆神谷千尋
空よ海よ花よ太陽よ
さがり花
☆Nenes
赤花
恋ぬ花
☆登川誠仁
島の花
☆伍代夏子
雪中花
☆喜納昌吉&チャンプルーズ
花〜すべての人の心に花を
花のカジヤマ
花心
アジアの花
明日は"3/28いさご通りミュージックLIVE〜A for Real"です
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558 |
|
2010年3月22日
 |
花と付く歌2 |
|
昨日に引き続き花と付く歌を紹介します
個人的にはイエモンさんのヴィーナスの花は懐かしいですね
☆The Yellow Monkey
ヴィーナスの花
☆BEGIN
花待ち人
くにぶん木の花
☆島袋正雄
☆富川盛良
☆山内昌行
花風
☆アグネスチャン
ひなげしの花
☆小泉今日子
もくれんの花
☆花 花
ひまわりの花
☆都はるみ
アンコ椿は恋の花
☆夏川りみ
しのぶ花
花になる
月桃花
黄金の花
☆饒辺愛子
国の花
☆我那覇美奈
花の咲く街
さよならのあとに咲く花
☆The Boom
子供らに花束を
明日は"花と付く歌3"です
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558 |
|
2010年3月21日
 |
花と付く歌1 |
|
花と付く歌はどれ位あるのだろうか?
歌のリストを作って聴く趣味のある自分にとっては避けられない命題でしたが....
チョット在り過ぎですよ
とりあえず自分なりに厳選したものを3日間に分けて
アップしようと思いますのでリスト作りの参考にしてみてください
ではどうぞ!
☆SMAP
世界に一つだけの花
☆ORANGE RANGE
花
☆いきものがかり
花は桜 君は美し
☆Janne Da Arc
月光花
☆Mr.Children
花 -Memento-Mori-
花の匂い
☆C-C-B
ご意見無用 花吹雪
☆今井美樹
雨にキッスの花束を
☆安全地帯
花咲く丘
☆Cocco
珊瑚と花と
☆チューリップ
サボテンの花
☆森昌子
彼岸花
☆桑江知子
花ぬ風車
御縁花(ぐいんばな)
今回挙げたC-C-Bのご意見無用 花吹雪は
アルバム「僕たちNO-NO-NO-Plus」のボーナストラックです
中々見つからないかも知れませんが春を感じさせる名曲だと思っています
是非聴いてみて欲しい1曲ですね
明日は"花の名前が付く歌2"です
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558 |
|
2010年3月20日
 |
3/21選抜高校野球 開幕〜神奈川県と宮崎県代表を応援するぞ! |
|
いよいよ明日選抜高校野球 甲子園大会が開幕しますね
http://senbatsu.kanagawa-baseball.com/2010/index.php
個人的には地元の神奈川県代表の東海大相模と
生まれ故郷の宮崎県代表のには頑張って欲しいです
特に宮崎のには決勝に残って欲しいという気持ちが強いですね
何故?と聞かれる事が多いですが
九州で唯一甲子園の決勝に進出していない県が宮崎県なので
今年こそという想いが強いのです
もちろん地元の神奈川県にも頑張って欲しいですし
友達や知り合いの住む県や出身県など応援したくなる県が
年々増えてきている気がしますが
応援する県が増えると興味を持って見れます
4月2日の決勝までしっかり見ていきたいですね
明日は"花の付く歌1"です
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558 |
|
2010年3月19日
 |
ダイエット3/11〜3/26 中間報告 |
|
3/11 74.2キロ
3/12 73.6キロ
3/13 74.2キロ
3/14 74.4キロ
3/15 73.6キロ
3/16 74.6キロ
3/17 75.0キロ
3/18 75.0キロ
3/19 74.4キロ
0.2キロ増えた..
最近ダイエットでの減りが悪いので思い切って
3月15日から筋トレを少しずつ遣ってみる事にしました。
内容は腕立てや腹筋、背筋等を10秒間で何回出来るかというものです
回数を決めてダラダラ行なうと重い筋力が付いてしまうので
秒数を決めて早く行なう事で筋力のスリム化を目指してみるつもりです
あと3月に入ってからですが軽い股関節のストレッチも行なっています
腰痛予防にも繋がりますので個人的には期待して行なっています
効果の程は追々お知らせしますね♪
明日は"3月21日選抜高校野球 開幕"です
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558 |
|

|