厚木市の整体/向日葵せい体院 ブログ 2010.7/2〜7/6

向日葵せい体院 院長ブログ



院長ブログ(2010年10月5日〜2011年1月2日)
院長 ブログ
12/24〜1/2 院長 ブログ
12/24〜1/2 院長 ブログ
12/14〜12/23 院長 ブログ
12/14〜12/23 院長 ブログ
12/4〜12/13 院長 ブログ
12/4〜12/13 院長 ブログ
11/24〜12/3 院長 ブログ
11/24〜12/3 院長 ブログ
11/14〜11/23 院長 ブログ
11/14〜11/23 院長 ブログ
11/4〜11/13 院長 ブログ
11/4〜11/13 院長 ブログ
10/25〜11/3 院長 ブログ
10/25〜11/3 院長 ブログ
10/15〜10/24 院長 ブログ
10/15〜10/24 院長 ブログ
10/5〜10/14 院長 ブログ
10/5〜10/14

院長ブログ(2010年7月7日〜10月4日)
院長 ブログ
9/25〜10/4 院長 ブログ
9/25〜10/4 院長 ブログ
9/15〜9/24 院長 ブログ
9/15〜9/24 院長 ブログ
9/5〜9/14 院長 ブログ
9/5〜9/14 院長 ブログ
8/26〜9/4 院長 ブログ
8/26〜9/4 院長 ブログ
8/16〜8/25 院長 ブログ
8/16〜8/25 院長 ブログ
8/6〜8/15 院長 ブログ
8/6〜8/15 院長 ブログ
7/27〜8/5 院長 ブログ
7/27〜8/5 院長 ブログ
7/17〜7/26 院長 ブログ
7/17〜7/26 院長 ブログ
7/7〜7/16 院長 ブログ
7/7〜7/16

院長ブログ(2010年4月8日〜2010年7月6日)
院長 ブログ
6/27〜7/6 院長 ブログ
6/27〜7/6 院長 ブログ
6/17〜6/26 院長 ブログ
6/17〜6/26 院長 ブログ
6/7〜6/16 院長 ブログ
6/7〜6/16 院長 ブログ
5/28〜6/6 院長 ブログ
5/28〜6/6 院長 ブログ
5/18〜5/27 院長 ブログ
5/18〜5/27 院長 ブログ
5/8〜5/17 院長 ブログ
5/8〜5/17 院長 ブログ
4/28〜5/7 院長 ブログ
4/28〜5/7 院長 ブログ
4/18〜4/27 院長 ブログ
4/18〜4/27 院長 ブログ
4/8〜4/17 院長 ブログ
4/8〜4/17

院長ブログ(2010年1月8日〜4月7日)
院長 ブログ
3/29〜4/7 院長 ブログ
3/29〜4/7 院長 ブログ
3/19〜3/28 院長 ブログ
3/19〜3/28 院長 ブログ
3/9〜3/18 院長 ブログ
3/9〜3/18 院長 ブログ
2/27〜3/8 院長 ブログ
2/27〜3/8 院長 ブログ
2/17〜2/26 院長 ブログ
2/17〜2/26 院長 ブログ
2/7〜2/16 院長 ブログ
2/7〜2/16 院長 ブログ
1/28〜2/6 院長 ブログ
1/28〜2/6 院長 ブログ
1/18〜1/27 院長 ブログ
1/18〜1/27 院長 ブログ
1/8〜1/17 院長 ブログ
1/8〜1/17

   向日葵せい体院 院長ブログ 1E

2009年1月7日よりブログを始めました(seesaaブログ)
ダイエットや身体の事、日記のようなモノまで
アップしていきますので読んでいただければ嬉しいです

2010年7月2日から7月6日までのブログです

目次

07月06日 低血圧によいとされるツボ2
07月05日 低血圧によいとされるツボ1
07月04日 ダイエット中間報告6/26〜7/11
07月03日 高血圧に効果があるとされるツボ
07月02日 脳出血予防に好いとされるツボ


2010年7月5日

低血圧によいとされるツボ2


今日は昨日に引き続き低血圧のツボ(手足の冷え、吐き気、呼吸困難、生理不順..)を紹介します


☆手足の冷え、不整脈のツボ

関元:おへその下にあるツボ

照海:内くるぶしのスグ下にあるツボ


☆食欲不振、吐き気がする時のツボ

気海:おへその下にあるツボで関元より上にあるツボ


☆呼吸困難もような時のツボ

げき門:手の甲側、ヒジと手首のやや中央にあるツボ


☆生理不順等の時のツボ

足五里:気衝の6cm程下のツボ

曲泉:膝を曲げた時にできる内側のシワの端のツボ

三陰交:内くるぶしの上縁より三本指ほど上にあるツボ
    首の後ろの縁にあります


これらのツボを参考にしていただければ嬉しいです。



明日は"7/11(日)柏PALOOZA「とっとこカフェ vol.2」イベントライブ〜A for Real LIVE〜"です

ツイッター始めました→http://twitter.com/nigo666

向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558


2010年7月5日

低血圧によいとされるツボ1


低血圧の中で病気かな?と疑う症状は2つ上げられ

一つは上の血圧(収縮期血圧)が100mmHg未満

もう一つはめまいや吐き気などの症状に悩まされ普段の生活に不自由さを感じる..場合です


上記の症状を感じる場合はまず病院などで専門家の方に相談されることがお勧めです



次に低血圧の症状としては

頭痛、めまい、立ちくらみ、肩こり、動悸、息切れ、朝起きるのがつらい、不眠、倦怠感、吐き気、食欲不振、疲れ、冷えなどの症状があります。


ただ低血圧の症状は、自律神経失調症、軽いうつ病などの症状も当てはまる場合があるので誤った診断から低血圧が見落とされるケースもあるみたいです。



最後に低血圧の原因ですが実はあまりはっきりした事は分かっていません。



血行不良が原因だったり過度なダイエット等から低血圧になることもあるようです。

また低血圧の人に低体温の人がいますが低体温と同じく生活習慣の改善によって低血圧が改善できる可能性はありますね。



アト低血圧の原因には、血圧調節中枢が原因の一つとして考えられているみたいです。

血圧調節中枢の指令が遅れると、脳の血液が不足して立ちくらみやめまい等の低血圧の症状を起こしていると考えられています。


そこで今日は低血圧から来る頭痛、めまい等のツボを紹介します


百会:頭頂部のツボ

通天:百会の両脇にあるツボ

風池:首の後ろのツボ

曲池:ヒジを曲げた時に出来る大きなシワの端

足三里:膝のすぐ下で向うずねの外側のツボ


明日は"低血圧によいとされるツボ2"です

ツイッター始めました→http://twitter.com/nigo666

向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558


2010年7月4日

ダイエット中間報告6/26〜7/11


6/26 75.8キロ(体脂肪20.9%)

6/27 76.0キロ(体脂肪21.0%)
6/28 76.2キロ(体脂肪21.4%)
6/29 76.6キロ(体脂肪21.2%)
6/30 76.2キロ(体脂肪21.1%)
7/1  76.4キロ(体脂肪21.0%)
7/2  76.0キロ(体脂肪20.5%)
7/3  76.4キロ(体脂肪20.9%)

7/4  76.2キロ(体脂肪20.9%)


体重0.4キロ増、体脂肪は変わらずです。

この期間は自分でも「良くやった」と思える程、仕事もダイエット(腕振り運動から”復活の”レの字腹筋)も頑張れましたがスグに結果が出ず少々イライラモードですね


ただ、レの字腹筋を行なった後のお腹の張り具合、少しへこんだ感覚は期待がもてますので遣れる限り行なっていきたいと思います


あとは上手く行っていた時に行なっていたカラオケの歌練習を早めに再開してどれだけ効果がでるのか!?自分自身に期待して頑張って行こうと思います(10周年にかまけて3月から殆ど練習出来なかったので、、)


頑張るぞ!!


☆レの字腹筋(2008.10/26〜2010.4/1まで 再開6/26〜)
 足を伸ばして座り両足を一緒に上げ下げする
 1日0〜3セット(1セット2分くらい始めての方は20秒位からで大丈夫です!)
 行なえない次の日は必ずヤル!!

”少し物足りないかなぁ”という所で、やめて置くと長続きしやすいと思います!!


明日は"低血圧によいとされるツボ1"です

ツイッター始めました→http://twitter.com/nigo666

向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558


2010年7月3日

高血圧に効果があるとされるツボ


高血圧とは、血圧が正常範囲を超えて高く維持されている状態でして高血圧自体の自覚症状は何もない事も多いようです。


しかし虚血性心疾患、脳卒中、腎不全などの発症可能性が高い点で臨床的な意義は大きいみたいですね。


また生活習慣病のひとつでして肥満、高脂血症、糖尿病との合併は「死の四重奏」「syndrome X」「インスリン抵抗性症候群」などと言われることもあります。


これらの症状は現在メタボリックシンドロームと呼ばれています。



さて高血圧の原因ですが実はほとんどの場合、その原因ははっきりとは分かっていません。


現在の医学検査で血圧が上昇する明らかな原因が見つからない場合の高血圧を本態性高血圧と呼びまして、高血圧の95%以上を占めているそうです。


一方で残りの数%の患者さんでは検査の結果、血圧を上げる原因が見つかっていてこのような高血圧を二次性あるいは症候性高血圧と呼びます。


そこで今日は高血圧のツボを紹介します


湧泉:足の裏の中央、やや足先にあるツボ

足三里:向うずねの外側にあるツボ

肩井:肩の中央にあるツボ

天宗:肩甲骨の中央にあるツボ

風池:頭の後ろにあるツボ

神門:手の平側、手首の小指よりのツボ

曲池:ヒジを曲げた時に出来る大きなシワの端



明日は"ダイエット中間報告5/26〜6/11"です

ツイッター始めました→http://twitter.com/nigo666

向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558


2010年7月2日

脳出血予防に好いとされるツボ


脳出血が手当ては大変ですし治療も長引きますよね

そこで今日は脳出血の徴候を早く知る為のツボを紹介します。
、、普段から動機や息切れの激しい方は注意するだけでも脳出血を予防するのに効果的です

さてそのツボの場所ですが
足の親指と薬指の爪の表面で脳出血の危険性がある時は、ここに赤い斑点が表れます。
..足のこの場所が、うっ血すると言う事は脳の血管にも同様の状態があると考えられるようです

こんな時は親指と薬指を良く揉んで決行を促して下さい
また手の爪にも同じような斑点が表れる事がありますがこれも足と同じように爪を指圧して血液の循環をよくしてあげましょう!!

毎日根気よく続けていく事が脳出血の予防へと繋がると思いますので頑張ってみて下さい


明日は"高血圧に好いとされるツボ"です

ツイッター始めました→http://twitter.com/nigo666

向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558



  厚木市 整体 肩こり
 向日葵せい体院