![]() |
向日葵せい体院 院長ブログ 18AC
院長ブログ(2016年8月27日〜)
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
院長ブログ(2015年12月8日〜2016年7月29日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
2009年1月7日よりブログを始めました(seesaaブログ)
ダイエットや身体の事、日記のようなモノまで
アップしていきますので読んでいただければ嬉しいです
2016年10月13日から月日までの院長・趣味ブログです
※趣味ブログTOPページは此方から→ 院長・趣味ブログ
11月29日 【厚木整体】ひまわり先生のダイエット-2008/07/26〜2016/11/26-報告 ※ピーク体重のマイナス15キロ達成!
11月28日 【厚木整体】ひまわり先生の体重報告2016/10/26〜11/26
10月28日 ひまわり先生のダイエット報告-2008/07/26〜2016/10/26-報告 ※ピーク体重の約マイナス14キロ維持!
10月27日 ひまわり先生の体重報告2016/09/26〜10/26
10月13日 【月】と【決意】〜20年前の別れから始まった〜
2016年11月29日
【厚木整体】ひまわり先生のダイエット-2008/07/26〜2016/11/26-報告 ※ピーク体重のマイナス15キロ達成!
2008.7/26 83.4キロ(体脂肪29.0%)
2009.7/26 74.4キロ(体脂肪19.7%)
2010.7/26 76.0キロ(体脂肪21.3%)
2011.7/26 75.0キロ(体脂肪21.9%)
2012.7/26 77.0キロ(体脂肪21.0%)
2013.7/26 76.0キロ(体脂肪20.3%)
2014.7/26 76.2キロ(体脂肪19.7%)
2015.7/26 76.2キロ(体脂肪20.6%)
2016.1/26 75.0キロ(体脂肪23.4%)
2016.7/26 72.1キロ(体脂肪21.7%)
2016/10/26 69.7キロ(体脂肪20.7%)
2016/11/26 68.0キロ(体脂肪20.5%)
この1ヶ月では-1.7キロ(体脂肪-0.2%)
始めた当初からは-15.4キロ(体脂肪-8.5%)となり
グラフで表わすとこんな感じです↓↓


今年も残すところ1ヶ月ほどとなりました。
3月1日から始めた家とお店を早歩き往復するようになり9ヶ月、
この間体重が7キロ減となり嬉しく思っています。
※この1年の体重・体脂肪の推移をグラフにしてみました。


今年に入っての体重減は、早歩きの効果だけでなく
これまで継続して行っている
朝食を軽めに済ませ
昼食はいつも通り
夕食は野菜モノを増やす、
などの取り組みの成果もあると考えています。
(体脂肪の数値が突然増えたのは今年1月に体重計を変えたからです。)
因みに自宅と向日葵せい体院は距離にして約1300メートル。
普通に歩くと20分ほどかかる距離ですが、
自分は少し早歩きをし13分〜15分で歩くようにしています。
最初は「減ればいいなぁ」くらいの気持ちでしたがスグに効果が現れ1ヶ月のうちに2キロ減に成功しました。
その後は減らない時期も何度か経験しながらも気づくと「体重減」が始まり1〜2キロ減ったは維持を繰り返し今に至ります。
【早歩きは健康的でダイエットにも効果的!】
と分かっていてもキッカケがなく中々始められないものですが、やるしかない状況を自分に用意することで何とでもなるのだなと素直に思いました。
もちろん「つらい」「きつい」と感じるほどは行わないのも自分の中の大原則。
辛くなったら”てげてげ(程々)でえっちゃが”
やるぞ!と気合を入れたら”未来の自分を手に入れる”と気持ちをいれて行う。
それが健康的かつ持続的に体重を減らしたり維持したりするコツだと自分は考えています。
皆さんも「やるぞ!」と「てげてげ」のメリハリで理想の自分を手に入れてくださいね
自分も頑張ります!!
※”てげてげ”というのは私の故郷:宮崎県の言葉で”程々”と同じように使います。
次にこの1ヶ月行なった主なダイエット法は↓
★:新たに始めた事
☆お店と自宅を早歩きで往復(2016/03/01〜)
☆夕食後「ミドリムシのちから」飲む(2013.2/19〜)
☆就寝前の軽い腕立て&腹筋(2010.9/15〜)
☆指5本での腕立て(2012.6/12〜)
↓↓過去の体重、、ダイエット報告ブログ(前5回まで)
体重報告2016/10/26〜11/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20161128-1.html
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/10/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20161028-1.html
体重報告2016/09/26〜10/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20161027-1.html
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/09/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160930-1.html
体重報告2016/08/26〜09/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160929-1.html
※向日葵せい体院は厚木市妻田西にある肩こり解消整体です。
小田急線本厚木駅よりバスで「中村入口」下車徒歩3分。

お仕事帰りや買い物のついでに心と体のリフレッシュにご利用ください。
【向日葵せい体院】スマホサイト
http://himawariseitai.okoshi-yasu.com/
【向日葵せい体院】携帯サイト
1_index.html
TEL 046-221-5558
※【向日葵せい体院】院長 公式コラムを2012年4月19日よりサイト内にて始めました
→http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/himawari-brog.html
【向日葵せい体院】公式ツイッター @himawari0402
→https://twitter.com/himawari0402
2016年11月28日
【厚木整体】ひまわり先生の体重報告2016/10/26〜11/26
10/26 69.7キロ(体脂肪20.7%)
10/27 69.5キロ(体脂肪21.1%)
10/28 69.4キロ(体脂肪20.9%)
10/29 69.7キロ(体脂肪19.7%)
10/30 70.1キロ(体脂肪20.6%)
10/31 68.9キロ(体脂肪21.1%)
11/01 68.9キロ(体脂肪21.1%)
11/02 68.9キロ(体脂肪21.1%)
11/03 69.1キロ(体脂肪20.5%)
11/04 69.0キロ(体脂肪20.6%)
11/05 68.9キロ(体脂肪20.5%)
11/06 68.7キロ(体脂肪20.3%)
11/07 68.9キロ(体脂肪20.4%)
11/08 69.9キロ(体脂肪20.3%)
11/09 69.7キロ(体脂肪20.5%)
11/10 69.8キロ(体脂肪20.9%)
11/11 69.5キロ(体脂肪20.5%)
11/12 69.5キロ(体脂肪20.0%)
11/13 69.2キロ(体脂肪20.1%)
11/14 68.7キロ(体脂肪20.3%)
11/15 69.5キロ(体脂肪20.2%)
11/16 69.1キロ(体脂肪20.5%)
11/17 68.5キロ(体脂肪20.6%)
11/18 68.3キロ(体脂肪20.6%)
11/19 68.7キロ(体脂肪20.6%)
11/20 69.0キロ(体脂肪20.7%)
11/21 68.9キロ(体脂肪20.0%)
11/22 68.9キロ(体脂肪20.4%)
11/23 68.7キロ(体脂肪20.7%)
11/24 68.2キロ(体脂肪21.0%)
11/25 67.8キロ(体脂肪20.9%)
11/26 68.0キロ(体脂肪20.5%)
この1ヶ月での体重・体脂肪推移は-1.7キロ-0.2%となりました
グラフで表わすと

2月末から始めた徒歩(早歩き)でのお店と自宅の往復も早9ヶ月となりました。
体重が少しずつ減っていくだけでなく、安定的に維持する効果も感じています。
※約20年ぶりの60キロ台も”ほぼ”キープ出来ているのも嬉しい限りです。
細かい話しは明日の【これまでのダイエット報告】で書きますが、
早歩きを続ける効果がここまであるとは今更ながらビックリしつつも嬉しくて仕方ありません。
↓↓過去の体重、、ダイエット報告ブログ(前5回まで)
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/10/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20161028-1.html
体重報告2016/09/26〜10/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20161027-1.html
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/09/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160930-1.html
体重報告2016/08/26〜09/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160929-1.html
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/08/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160828-1.html
※向日葵せい体院は厚木市妻田西にある肩こり解消整体です。
小田急線本厚木駅よりバスで「中村入口」下車徒歩3分。

お仕事帰りや買い物のついでに心と体のリフレッシュにご利用ください。
【向日葵せい体院】スマホサイト
http://himawariseitai.okoshi-yasu.com/
【向日葵せい体院】携帯サイト
1_index.html
TEL 046-221-5558
※【向日葵せい体院】院長 公式コラムを2012年4月19日よりサイト内にて始めました
→http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/himawari-brog.html
【向日葵せい体院】公式ツイッター @himawari0402
→https://twitter.com/himawari0402
2016年10月28日
ひまわり先生のダイエット報告-2008/07/26〜2016/10/26-報告 ※ピーク体重の約マイナス14キロ維持!
2008.7/26 83.4キロ(体脂肪29.0%)
2009.7/26 74.4キロ(体脂肪19.7%)
2010.7/26 76.0キロ(体脂肪21.3%)
2011.7/26 75.0キロ(体脂肪21.9%)
2012.7/26 77.0キロ(体脂肪21.0%)
2013.7/26 76.0キロ(体脂肪20.3%)
2014.7/26 76.2キロ(体脂肪19.7%)
2015.7/26 76.2キロ(体脂肪20.6%)
2016.1/26 75.0キロ(体脂肪23.4%)
2016.7/26 72.1キロ(体脂肪21.7%)
2016/09/26 70.6キロ(体脂肪21.4%)
2016/10/26 69.7キロ(体脂肪20.7%)
この1ヶ月では-0.9キロ(体脂肪-0.7%)
始めた当初からは-13.7キロ(体脂肪-8.3%)となり
グラフで表わすとこんな感じです↓↓


今年に入ってから10ヶ月。
個人的にはマイナス6キロとなり嬉しく思っています。
今年に入っての体重減は、これまで継続して行っている
朝食を軽めに済ませ
昼食はいつも通り
夕食は野菜モノを増やす、
などの取り組みのほかに
今年3月から始めた”お店と自宅の往復早歩き”の成果だと考えています。
(体脂肪の数値が突然増えたのは今年1月に体重計を変えたからです。)
自宅と向日葵せい体院は距離にして約1300メートル。
普通に歩くと20分ほどかかる距離ですが、
自分は少し早歩きをし13分〜15分で歩くようにしています。
最初は「減ればいいなぁ」くらいの気持ちでしたがスグに効果が現れ1ヶ月のうちに2キロ減に成功しました。
その後は減らない時期も何度か経験しながらも気づくと「体重減」が始まり1〜2キロ減ったは維持を繰り返し今に至ります。
【早歩きは健康的でダイエットにも効果的!】
と分かっていてもキッカケがなく中々始められないものですが、やるしかない状況を自分に用意することで何とでもなるのだなと素直に思いました。
もちろん「つらい」「きつい」と感じるほどは行わないのも自分の中の大原則。
辛くなったら”てげてげ(程々)でえっちゃが”
やるぞ!と気合を入れたら”未来の自分を手に入れる”と気持ちをいれて行う。
それが健康的かつ持続的に体重を減らしたり維持したりするコツだと自分は考えています。
皆さんも「やるぞ!」と「てげてげ」のメリハリで理想の自分を手に入れてくださいね
自分も頑張ります!!
※”てげてげ”というのは私の故郷:宮崎県の言葉で”程々”と同じように使います。
次にこの1ヶ月行なった主なダイエット法は↓
★:新たに始めた事
☆お店と自宅を早歩きで往復(2016/03/01〜)
☆夕食後「ミドリムシのちから」飲む(2013.2/19〜)
☆就寝前の軽い腕立て&腹筋(2010.9/15〜)
☆指5本での腕立て(2012.6/12〜)
↓↓過去の体重、、ダイエット報告ブログ(前5回まで)
体重報告2016/09/26〜10/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20161027-1.html
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/09/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160930-1.html
体重報告2016/08/26〜09/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160929-1.html
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/08/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160828-1.html
体重報告2016/07/26〜08/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160827-1.html
※向日葵せい体院は厚木市妻田西にある肩こり解消整体です。
小田急線本厚木駅よりバスで「中村入口」下車徒歩3分。

お仕事帰りや買い物のついでに心と体のリフレッシュにご利用ください。
【向日葵せい体院】スマホサイト
http://himawariseitai.okoshi-yasu.com/
【向日葵せい体院】携帯サイト
1_index.html
TEL 046-221-5558
※【向日葵せい体院】院長 公式コラムを2012年4月19日よりサイト内にて始めました
→http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/himawari-brog.html
【向日葵せい体院】公式ツイッター @himawari0402
→https://twitter.com/himawari0402
2016年10月27日
ひまわり先生の体重報告2016/09/26〜10/26
09/26 70.6キロ(体脂肪21.4%)
09/27 70.7キロ(体脂肪21.1%)
09/28 69.7キロ(体脂肪21.4%)
09/29 69.4キロ(体脂肪21.4%)
09/30 69.9キロ(体脂肪20.9%)
10/01 70.1キロ(体脂肪20.8%)
10/02 70.3キロ(体脂肪21.0%)
10/03 70.2キロ(体脂肪21.2%)
10/04 70.6キロ(体脂肪21.2%)
10/05 69.6キロ(体脂肪21.3%)
10/06 69.5キロ(体脂肪21.6%)
10/07 69.8キロ(体脂肪21.0%)
10/08 70.1キロ(体脂肪21.0%)
10/09 70.6キロ(体脂肪20.3%)
10/10 70.7キロ(体脂肪20.6%)
10/11 70.7キロ(体脂肪20.8%)
10/12 70.2キロ(体脂肪21.0%)
10/13 70.1キロ(体脂肪20.9%)
10/14 69.9キロ(体脂肪20.1%)
10/15 69.8キロ(体脂肪20.8%)
10/16 69.1キロ(体脂肪21.1%)
10/17 69.2キロ(体脂肪20.7%)
10/18 69.9キロ(体脂肪20.9%)
10/19 69.3キロ(体脂肪21.1%)
10/20 69.4キロ(体脂肪21.1%)
10/21 69.2キロ(体脂肪20.1%)
10/22 69.6キロ(体脂肪20.7%)
10/23 70.2キロ(体脂肪20.5%)
10/24 69.5キロ(体脂肪20.5%)
10/25 70.3キロ(体脂肪20.8%)
10/26 69.7キロ(体脂肪20.7%)
この1ヶ月での体重・体脂肪推移は-0.9キロ-0.7%となりました
グラフで表わすと

2月末から徒歩(早歩き)でお店と自宅を往復を始めて約8ヶ月。
体重が徐々に減っていくだけでなく
安定的に維持する効果も感じています。
※約20年ぶりの60キロ台も殆どの日でキープ出来ているのも嬉しい限りです。
細かい話しは明日の【これまでのダイエット報告】で書きますが、
何にしても引き続き今の【早歩き】は継続していこうと思います。
↓↓過去の体重、、ダイエット報告ブログ(前5回まで)
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/09/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160930-1.html
体重報告2016/08/26〜09/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160929-1.html
此れまでのダイエット報告-2008/07/26〜2016/08/26-
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160828-1.html
体重報告2016/07/26〜08/26
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160827-1.html
1年でマイナス10キロ!7年体重・健康維持!【これは成功だった】と思っているダイエット方法紹介
http://himawarigouki.seesaa.net/archives/20160729-1.html
※向日葵せい体院は厚木市妻田西にある肩こり解消整体です。
小田急線本厚木駅よりバスで「中村入口」下車徒歩3分。

お仕事帰りや買い物のついでに心と体のリフレッシュにご利用ください。
【向日葵せい体院】スマホサイト
http://himawariseitai.okoshi-yasu.com/
【向日葵せい体院】携帯サイト
1_index.html
TEL 046-221-5558
※【向日葵せい体院】院長 公式コラムを2012年4月19日よりサイト内にて始めました
→http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/himawari-brog.html
【向日葵せい体院】公式ツイッター @himawari0402
→https://twitter.com/himawari0402
2016年10月13日
【月】と【決意】〜20年前の別れから始まった〜
今日は私が整体師になる事を決める切っ掛けの一つ【ハトコの事】を書きたいと思います。
---------------------------------------
あと1ヶ月ほど経ちますと、私のハトコの20年目の命日を迎えます。
このハトコとは生まれた年が一緒なのですがハトコが早生まれという事で学年は一つ上。
母たちの仲が良かった事もあり、宮崎に住んでいた頃はしょっちゅう遊んだものです。
、、、まぁ遊んだといってもインドアで本を読んでるのが好きな私が元気で活発なハトコに無理やり外に連れ出され走り回ったり遊んだりしたというのが一番しっくり来るかなと思います。
また”母と母方の祖父、そして私が同じ干支の生まれ”という話しから子供も同じ干支で欲しいという話しをした事があります。(小学1年生くらいだったと思います)
その時にハトコは「二人とも24歳で結婚してなかったらお婿さんにしてあげる」と言い、
私も「ハトコちゃんのお婿さんになるー!!」なんて言った記憶があります。
、、、今思えばハトコも私も子供な上、勢いで言った言葉だったでしょうが私は嬉しかったですね。ハトコはきっと覚えていなかったと思いますが、、、(笑)
そんなハトコがなくなったと聞いたのは20年前の11月。
ですが、まずは【ハトコ】の話しを聞く5日前の話しから書きたいと思います。
---------------------------------------
宮崎を離れて10年。
高校を卒業し就職した私は、仕事でパートナーを組むSeTさんと府中競馬場へ【ナリタブライアンの引退式】を見に来ていました。
折角、競馬場へ来たので2000円までと決め【ある騎手】一点買いで朝のレースを購入、、、全てカスリもしない惨敗。
【ナリタブライアンの引退式】でテンションは上がりましたが、
その後競馬場にいる意味を見出せず、、、二人で【ある騎手】の悪口を散々言いながら家路に着いた訳です。
その事を5日後、大いに後悔することになります。
夜勤を終え深夜2時半ごろ帰宅すると母の部屋に明かりが見え、
「何かあったのかな?」と少し不安に思いながら家の中へ。
部屋に入ると、母は起きていて「お帰り。お疲れ様」と声を掛けてくれたので
私も「ただいま!こんな時間まで起きてるなんて珍しいね。なんかあったの?」と聞き返しました。
すると母は少し緊張した面持ちでゆっくりと話し始めました。
「…落ち着いて聞いてね。お婆ちゃんからの電話でハトコちゃんがなくなって今日、告別式が行われたそうよ。」
、、、正直最初は何を言ってるのか理解不能で意味がよく分からなかったです。
ただ気持ちを落ち着かせ、改めて【なくなった経緯】を母に聞くと
「なくなったのは日曜」
「家に一人で居るときに酷いぜんそくに襲われ」
「帰宅したハトコのお母さんが救急車を呼んだ事」
などを話してくれたのですが、一つ疑問が湧いてきました。
【ハトコはぜんそくは持って無かったはず】
それも母は聞いていて、私たちが宮崎を出たあとに【ぜんそく】になったそうで学校にも行けない時期も多かったと聞いたそうです。
、、、私は何も知りませんでした。子供の頃の元気で活発な姿のまま大人になっているのだと思っていました。
【ハトコ】と【ぜんそく】が自分の中で全く結びつきませんが、平静を装い
「起きててくれて、、、教えてくれてありがとう。大丈夫だからゆっくり寝てね。おやすみ」なんて事を言って電気を消してあげました。
その後すぐお風呂場へ向かったのですが、
着替えるよりも先に「なんで?」「どうして?」といった事から
【宮崎を出た自分…近くにいれば発症しなかったのか?】
【土曜日の”ある騎手”…ハトコと同じ苗字の騎手への言動のせいなのか?】
といった思いや疑問、後悔が頭の中を駆け巡り
涙が溢れてどうにもならなかった事です。
、、、20年経った今思えば【宮崎を出たこと】は親の仕事の関係でしたし
【ある騎手が同じ苗字】だった事も偶然であって自分自身が悪い訳ではあえいませんが、
それでも【宮崎を出ずにそのまま暮らしていたらどうなったのだろう?】とは考えることはあります、、、未練ですが(苦笑)
次の日。
案の定といいますか仕事はミスのオンステージ&オンパレード。
今思い返しても情けなくなるほど集中力を欠き悲惨なものでした。
一緒に仕事をするSeTさんも「何かあったな」と感じ取ったようで
「何かあったなら話して欲しい」と言って下さいましたが、、、
言える訳もなく、ただただSeTさんを不機嫌にさせてしまう始末。
【消え去りたい】そんな心境でした。
何とか夜勤を終え、身も心も疲れきっていた私は気分を変えるため音楽を聴きながら帰宅することに。
音楽は2日前の水曜日、カセットテープに録音した【秋に聴きたい曲】と題したもので、
ラルクやLUNA SEAの最新曲から懐かしい曲を聴いていました。
ある小学校・横の坂に差し掛かった時、深夜なのに何となく明るい気がして空を見上げると雲一つないなか煌々と輝く月。
それになぜかハッとしていると、耳元から流れてきたのが【MOON/REBECCA】
目の前の情景と曲、そして歌詞が私の中に入ってきて
まるでハトコが見ていてくれているような気がしてきたのです。
いつまでも悲しんでたらいけない。
自分の出来ることをやろう。
そんな気持ちになる事ができた私はこの時【ある決意】をします。
10年、今の仕事(会社員)を勤めあげた後、
癒しの業界へ向かうと考えていましたが
準備が出来次第、この業界へ飛び込むことを決意しました。
この20年、当時も今も多くの苦難と喜びを得ていますが
あの日見た【月】と【決意】は今も忘れてはいません。
まだ道半ばで理想と現実の狭間で苦しくなる事もありますが進んでいきたいと思っています。
※追記※
20年前の夜勤。失敗続出の私にベンチに座り優しく接してくれたSeTさん。
あの時は何も話すことができず御免なさい。
あれから一緒にカラオケや飲み会などで遊ぶ際「言おう言おう」とした事が何度もあります。
でも言えませんでした。
あの時だけでなく、いつも優しく見守り接して下さるSeTさんには感謝の気持ちしかありません。
ありがとうございます!!
、、、願わくばSeTさんがこのブログを読んで下さる事を願います。
、、、まぁ会って言えよって話しですが(苦笑)
※向日葵せい体院は厚木市妻田西にある肩こり解消整体です。
小田急線本厚木駅よりバスで「中村入口」下車徒歩3分。

お仕事帰りや買い物のついでに心と体のリフレッシュにご利用ください。
【向日葵せい体院】スマホサイト
http://himawariseitai.okoshi-yasu.com/
【向日葵せい体院】携帯サイト
1_index.html
TEL 046-221-5558
※【向日葵せい体院】院長 公式コラムを2012年4月19日よりサイト内にて始めました
→http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/himawari-brog.html
【向日葵せい体院】公式ツイッター @himawari0402
→https://twitter.com/himawari0402
