向日葵せい体院 院長ブログ
2012年4月19日より院長・趣味ブログとは別のコラムを、このページより始めましたこれまでのブログとは違い院長の想いや取り組みなどを不定期にですが書いていこうと想いますので宜しくお願いします
2012年9月8日
才能は「褒めながら指摘して伸ばす」
こんにちは!
向日葵せい体院 院長の濁川豪紀です。
よく友人やお客様から
「良い所を見つけて褒めるのが上手」と言って貰えますが
私自身、頭ごなしに言われたりするのが嫌いですので
良い所を見つけては伝えるようにしています
(そのほうが言われた方も嬉しいですからね☆)
ただ人は褒めてあげるだけでは調子に乗ったり慢心したりして努力しなくなる事があります
そこで自分は直して欲しい点やこうやってほしい点など指摘する時に
「一度良い点を伝えた」あと「でもこうだからこうしてね」や「ただ此処は直してね」などと伝えるようにしています
このほうが言われた本人も傷つかず
何より頭に残りやすいので実践してくれる率が上がったりします
皆さんも人に物を頼むときや直してほしい点がある時は一度良い所を褒めてから伝えてみて下さい
かなり違ってくると思いますよ!!!
※追記※
因みに良い点ばかり目について褒め続けた時は最後に
「でも調子に乗りすぎたらダメよ〜〜〜」といっています。
調子に乗りすぎるのも考えものなので(笑)
【向日葵せい体院】公式サイト
(PC) http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/
(ケイタイ) http://f01.jp/~himawari0402/
【向日葵せい体院】モバイル・サイト
→ http://f01.jp/~himawari0402/
【向日葵せい体院】公式ツイッター
→http://twitter.com/#!/himawari0402
【向日葵せい体院】mixiページ
→http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=83968
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558
