向日葵せい体院 公式コラム
向日葵せい体院 院長ブログ
2012年4月19日より院長・趣味ブログとは別のコラムを、このページより始めましたこれまでのブログとは違い院長の想いや取り組みなどを不定期にですが書いていこうと想いますので宜しくお願いします
2013年10月14日
欝(うつ)のような症状が出た時に効果があると言われるツボ紹介
こんにちは!
向日葵せい体院 院長の濁川豪紀です。
この何年か仕事や学業が上手くいかなかったり
自分の実力や努力を認めて欲しいのに
認めてもらえず悩んでいる方が多くなっています
只でさえ猛暑や気圧の急激な変化にカラダがついて行けず
カラダにだるさや疲れを感じる方が多くなっている上にです
上に書いたようなことに本格的に悩んでいる方は
専門的な治療を受けて欲しいと切に思いますが
今回のコラムでは「何となく気分が上がらない」
「仕事が手につかない」「何をやってもやる気が出ない」など
日常的な事柄を中心に書いてみたいと思います
こういった方は精密検査をしても
異常がないことが多いのですが
それでも此れまでと調子が変わらずにいると
更に落ち込み気にするようになり
放っておくと本格的な神経症になる可能性が出てきてしまいます
そこで精神的な面だけでなく
体全体の調子を健康に近づけていくツボを押して
全身の緊張を取り除くことをお薦めし
これから紹介したいと思います
百会:頭の頂点にあるツボ
かくゆ:胸椎7番と8番の棘突起の高さから指3本ほど外側にあるツボ
腎ゆ:腰椎2番と3番の棘突起の高さから指3本ほど外側にあるツボ
湧泉:土踏まずの中央にあるツボ
肩井:第7頚椎と肩先の中央にあるツボ
鳩尾:みぞおちのすぐ下にあるツボ
中かん:みぞおちとおへその中間にあるツボ
足・三里:足に下、むこうすねの外側にあるツボ
これらのツボをお風呂上がりなどにゆっくり指圧していきましょう
内蔵の調子や頭の疲れを取り安眠効果などもあるので効果的だと思います
ぜひ一度試してみてくださいね
【向日葵せい体院】公式サイト
(PC) http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/
(ケイタイ) http://f01.jp/~himawari0402/
【向日葵せい体院】モバイル・サイト
→ http://f01.jp/~himawari0402/
【向日葵せい体院】公式ツイッター @himawari0402
→http://twitter.com/himawari0402
【向日葵せい体院】院長ツイッター @nigo666
→http://twitter.com/nigo666
【向日葵せい体院】mixiページ
→http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=83968
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558