向日葵せい体院 院長ブログ
2012年4月19日より院長・趣味ブログとは別のコラムを、このページより始めましたこれまでのブログとは違い院長の想いや取り組みなどを不定期にですが書いていこうと想いますので宜しくお願いします
2012年11月13日
【地域別】年代ごとの来院数調査! -鳶尾編-
こんにちは!
向日葵せい体院 院長の濁川豪紀です。
今日は【鳶尾】地区の
年代ごとの来院数や特徴などを書きたいと思います
まずは全体のお客様数に対する「鳶尾」のお客様の割合を数値とグラフで紹介
鳶尾(248人中15人、全体の約6.05%)
次に「鳶尾」のお客様を年代別に棒グラフで紹介します
「鳶尾」では8割が女性のお客様と
圧倒的に女性の比率が高いのが一番の特徴です
親子で来られたり
お母さんが娘さんを、
娘さんがお母さんを紹介してくれたりと
親子で紹介して下さってる方が多いのも特徴的です
30代女性が一番多い世代なのですが
これは結婚・出産を経験し骨盤の歪みや
体型の変化などを定期的に整えていきたいと方や
30代になり腰が重く感じたり疲れやすくなったと
感じる方が鳶尾から多く来て頂いています
また学校帰りや仕事帰り、プールやジムの帰りなどに寄って下さる方も多いようです
※流石に鳶尾からは車で来られる方が殆んどですが一人だけ毎回自転車で来られる男性がいます!
何でも家を出てウチで整体を受けた後本厚木の駅まで行き友達の家や秋葉原で泊まったりするそうです。
そのほうが快適に過ごせる上に体作りにもなって一石二鳥なのだそうです
帰りのあのアップダウンを考えると凄いなぁと思います
総括としては
「鳶尾」地区の方々は8割が女性で
10代から30代、50代から60代の方に来院されています
鳶尾から駅までの通り道に向日葵せい体院があるので
学校帰りや仕事帰りなどに利用して頂いている印象です
あとはもう少し男性のお客様に来て戴けるようにすると共に
女性の方が利用しやすい雰囲気作りが大切だなと思いました
※追記※
今回のコラムの数値調査は2012年1月1日〜2012年10月31日までのデータを元に作成しました
【向日葵せい体院】公式サイト
(PC) http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/
(ケイタイ) http://f01.jp/~himawari0402/
【向日葵せい体院】モバイル・サイト
→ http://f01.jp/~himawari0402/
【向日葵せい体院】公式ツイッター @himawari0402
→http://twitter.com/himawari0402
【向日葵せい体院】院長ツイッター @nigo666
→http://twitter.com/nigo666
【向日葵せい体院】mixiページ
→http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=83968
向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558
