厚木市妻田の整体 向日葵せい体院 公式コラム/五月病の傾向と対策(新入社員・異動・転勤・転職がストレスになる?) -2013/04/12-

トップページへ
料金・受付
交通のご案内
院長プロフィール
お客様の声

向日葵せい体院 公式コラム

トップページ最新院長コラム院長コラム2013/04/12

   向日葵せい体院 院長ブログ

2012年4月19日より院長・趣味ブログとは別のコラムを、このページより始めました
これまでのブログとは違い院長の想いや取り組みなどを不定期にですが書いていこうと想いますので宜しくお願いします

2013年4月12日

五月病(適応障害)の傾向と対策-新入社員・異動・転勤・転職がストレスになる?-


こんにちは!

向日葵せい体院 院長の濁川豪紀です。


今日のコラムテーマは”五月病”

「まだ早くない?」と言われる方もいらっしゃるでしょうが

4月になると新しい会社や部所、学校の人間関係や仕事に馴染めず

五月病・六月病(正式名称は適応障害と言うそうです)と云われる症状に悩む方がとても多いので少し早めに五月病について書いてみることにしました


五月病を感じる理由としては新社会人として会社勤めを始めたり、異動や昇進、

中途採用をきっかけに職場環境が変わる方が多いことが挙げられ

研修期間が終わり実践の場で厳しさに直面して五月病・六月病に悩む人も多いようです


五月病になりやすいと考えられる性格は主に
・几帳面
・真面目で義務感が強い
・周りの事を考え気配りをし行動
・心の準備が出来ないまま新生活をスタートさせ環境の変化についていけない
・新しい環境に慣れようと懸命になり力が入りすぎてしまう
・感情を抑えて、我慢してしまう
・内向的で、おとなしい性格

などが挙げられるようです


「もしかしたら……」と心当たりのある方は

下記に五月病チェックを書いておきますのでチェックしてみてください。

■五月病チェック方法■
@朝早く目が覚めるが布団の中から出られない。
Aヒゲを剃る、化粧をするなど身だしなみを整えるのが億劫になった。
B朝ごはんがまずい、食欲がわかない、食事の味がしない。
Cいつも読んでいる新聞を開く気がしなくなった。
D駅に行くまでの間に引き返してしまう、電車に乗れない。
E今までミスしたことのない単純な入力作業などでも、ミスするようになった
F怒りっぽい、イライラ(自分に対して情けない気持ち)が収まらない。
G「おはよう」「ありがとう」など普段使う言葉が出てこない。
H誰とも話したくない。
I「楽しくない」あらゆることに対してピンとこない。
J仕事の効率が落ちた

この中の一つでも症状が強く出ていたり

半分以上思い当たることがあったら五月病と呼ばれる

うつ症状の可能性があるので一度心療内科や精神科の先生に相談して見てくださいね


最後に五月病かな?と思ったら心療内科の先生への相談以外に行ってみて欲しいことを幾つか挙げてみます

■睡眠をしっかりとる
■ガムを噛む
■仕事の合間にお気に入りの飲料を飲んで休憩する
■イライラしてきたら深呼吸
■雑談
■食事を楽しむ
■習い事
■アロマ入りのお風呂に入る
■運動をして体を動かす

最初から新しい環境で能力を発揮できる人はそうはいないと思います。

肩の力を抜いて、目の前のことを一つずつこなし

自分にあったイライラ解消の方法を見つけていければ

少しずつ光明は見えてくると思います


休息と気分転換を取り入れながら生活して行ってくださいね


=====参考サイト=====
五月病の傾向
http://gogatubyou.vs.land.to/category1/entry19.html


【向日葵せい体院】公式サイト
(PC) http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/
(ケイタイ) http://f01.jp/~himawari0402/

【向日葵せい体院】モバイル・サイト
→ http://f01.jp/~himawari0402/
向日葵せい体院モバイルサイトQRコード/向日葵せい体院 画像

【向日葵せい体院】公式ツイッター @himawari0402
→http://twitter.com/himawari0402

【向日葵せい体院】院長ツイッター @nigo666
→http://twitter.com/nigo666

【向日葵せい体院】mixiページ
→http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=83968

向日葵せい体院(厚木市妻田のソフト整体)
http://himawariseitaiin.ongaeshi.biz/ TEL:(046)221-5558

前ページヘ現ページ上部へ次のページヘ